そのお悩み!
【コリ】が原因かもしれません!
あなたは今、こんな症状で
悩んでいませんか?
ルート鍼を受け、
【体調が】そして【人生が】
好転していった!
そんな体験談が
沢山詰まっています。
当店は自律神経専門ですが
それ以外のからだのお悩みを
ご相談いただくことも多く、
《この鍼灸院に出会えてよかった》
と言っていただけております。
他の方の成功体験を下の口コミ欄から
是非ご覧ください!
※個人の感想です。
あなたは今、こんな症状で
悩んでいませんか?
こんな経験や思いがあるなら
ルート鍼を選んで見ませんか?
✅今現在その症状はお薬で解決していない
✅今まで通ってきた鍼灸院や整骨院で解決しなかった
✅極力お薬に頼らずに健康を目指したい
✅長年その症状に悩まされている
✅どんなことをしても悩みから解放されたい
これらの経験が思い当たる方は
どうか最後まで読んでいただくことで
必ず答えがみつかります
以下重要事項のため必読
ルート鍼とは?
【ルート】と呼ばれる
【筋肉のコリ】があることで
気や血液の流れ悪くなり、
身体に十分な酸素栄養が
巡らなくなることで、
自律神経の不調はもちろんのこと
肩こりや腰痛、シビレなど、
様々な身体の不調を引き起こす
厄介者です。
ルート鍼は
《太い鍼で》
《沢山の本数を使う》
ことで徹底的にコリを緩めます。
そうするとこで
本来の健康を取り戻すことを
サポートします。
ルート鍼の施術を受けて
身体に起こること。
①好転反応
《好転反応》とは
施術をこうなった後もしくは最中に
起こるいわゆる【老廃物の代謝】
といわれているものです。
長い時間をかけて
筋肉(ルート)に溜まった
疲れがルート鍼によって
代謝されることにより
《倦怠感》
《眠気》
《筋肉痛》
《一時的な症状悪化》
などがしばしば起こると
考えられております。
これは
身体の中に疲れが相当量
溜まっていることを示唆していると
考えられております。
《筋肉のコリ:ルート》が強ければ
強いほど好転反応の反応も比例して
強くなる傾向にあります。
重症な方ですと1〜2週間寝込むことも
あります。
好転反応の期間としては
直後から数時間で落ち着く人もいれば
1〜2週間かかることもあり
個人差があります。
好転反応は
カラダの調子が良くなっていくにつれ
徐々に反応が少なくなる傾向にあります。
②内出血
(瘀血:おけつ)
《瘀血:おけつ》とは
血管という『道路』のわきに
寄せられた『土砂』のようなもので
血液(車)の交通を妨げて
不調を招きます。
発生の原因としては
《ルートによる血行不良》
《ストレス》
《必要以上の服薬》
《冷たいものの取り過ぎ》
《怪我・手術》
などが原因となります。
鍼を使用しますので
鍼を抜いたところから
ジワっと出血することが
しばしば起こります。
内出血するとそこは
いわゆる《アザ》になりますが
数日から1〜2週間で完全に消失します。
①好転反応のときにも
記述してありますが
この《瘀血》も重症な方ほど
よく出る傾向にあり、
症状が改善してくることにより
瘀血は発生しなくなっていきます。
③鍼の痛み
当店では
一般的な鍼灸院と比べ
かなり《太めの鍼》を使用しており、
鍼の本数も通常で
100〜200本ほど使用します。※
※個人差あり
理由としては《太い鍼》を
《沢山刺す》ことで
身体の免疫力を最大限高められると
考えられております
当然のことながら鍼を使うので
刺す時や、コリに当たると
鍼特有の痛みが起こりますが
耐えられないほどの痛みではないです。
そして
この痛みもまた
重症な方ほど強くなります。※
※個人差があります。
もちろん
人によっては痛みに弱い方も
当然ながらいらっしゃいますので
施術に不安のある方は
少し細めの鍼から施術をスタートさせる
こともございますので
カウンセリングの時に
ご相談して頂けたらと存じます。
ただし
ルート鍼の性質上、
施術の効果は
《鍼の太さ》と《鍼の本数》に
比例しますので
刺激量に関しては
しっかりとしたカウンセリングの上で
決めていきますのでご理解ください。
《キャンセルポリシー》
以下の項目に当てはまる方は
残念ながら
お力になれないかもしれません。
私自身が仕事に誇りと自信を持って
全力でやらせてはいただくため。
そして何より
あなたの有限である時間と
大切なお金を無駄にしないために
マナーの観点から規約・キャンセルポリシーを設けております。
当店の『ルート鍼』は特殊で変わっています。また万人向けとしてご提供はしておりません。本当に本気で治したい・症状から解放されたい方の為にある施術です。もちろんメンテナンスで来店頂いても結構ですが鍼は沢山の本数を使い、神経も相当使います。
その為、自分のやりやすさを優先させて頂きます。やりたくない方、施術をしてもあまり意味の無い方はお断りさせていただきます。
以下の項目を全てご了承いただける場合のみご予約下さい。
【施術をお断りする可能性のある方について】
当店は以下の項目のいずれかに該当する方は今後施術をお断りする決まりになっています。
以下の項目に該当する方は予約不可になります。
①無断キャンセルをされた方
ドタキャン・遅刻を繰り返す方
●無断キャンセル及び当日のキャンセルをされた場合は予約枠分の施術費をキャンセル料として振り込みしていただかないといけないので必ず来店出来る場合のみご予約ください。体調不良・すっぽかし・家庭の事情・身内の不幸など、どんな事情であってもキャンセル料は発生します。遅れていらした場合は空きがあれば変更は可能ですが予約状況により変更出来兼ねる場合は遅れた分、施術時間は短くなります。その際、料金は変わりません。予約日、予約時間の変更は前日までとさせて頂きます。その際は私のLINEへ
ご連絡下さい。
LINE🆔 akaishi89
振込口座は下記に記載しております
↓
◆キャンセル時のキャンセル料の振込先
◆振込先
金融機関名:北洋銀行
支店:新手稲支店
預金種目:普通
口座番号:3057248
振込先名称:
赤石はりきゅう治療院 赤石一人
(アカイシハリキュウチリョウイン アカイシカズト)
※お振込みした時点でご返信下さい
② 「必要以上」に痛いと連呼する人
効果を最大限に発揮するためにはある程度太い鍼を使用させて頂きますがその中でも極限まで痛みを少なくする技法を行っております。ですので、症状を克服するためには多少の痛みはあることが大前提というスタンスで来店して頂きたく思います。
痛がるけど前向きに頑張ろうとして頂ける方はもちろん受け入れます。
症状から解放されるためなら痛みは受け入れて当然、という気持ちを持った方のみ受けにくる施術です。(痛みを強く感じない方も多くいます。)痛いと連呼されると少しやりにくいので、できる限り自分の中に留めておいてください。どうしても「痛い」と言わずにいられない場合は構いません。鍼を刺す時に身体が激しく動いたり体がよじれたりする方、ずっと顔を歪めながら施術を受ける方も、すごくやりにくいのでできれば普通にしてて下さい。
「怖い〜」とか「痛そう〜」とか「緊張する〜」
などの前台詞も要りませんし、
施術後の「痛かった〜」などの捨て台詞も無しで
お願いします。
改善する為に最善を尽くさせて頂いているのですが、施術が終わった後の第一声が「痛かった〜」ではガックリきてしまいます。かなりのエネルギーを消耗する施術だからです。(効果を上げるために太い鍼を使用していますが、極限まで痛みを最小に抑えるために最善を尽くすよう技巧を凝らしております。)
当店が美味しいキムチ屋さんだったとしたら、「美味しいけど毎度のことクッサいですね!」と毎回言われてる感じです。こちらも美味しいキムチを作る為には臭くなってしまうことは織り込み済みで行っていますのでわざわざ言わないで頂くと助かります
体の悪い人にとってルート鍼の施術の痛みの強さは本来なら普段感じておくべき体の痛みなのです、その箇所の悪さに比例します。体が良くなってくれば痛みが軽減していきます。
また、考えたらわかるような質問や調べたら済む質問などもご遠慮下さい🙏
③施術効果を実感するのが下手な方、改善点を見つけようと努力しない方、最も悪かった頃と比較出来ず、苦しみが軽減してることを感謝しない方。これらに該当する方は施術してもやりがいを感じられないのでお断り致します。
肩を触る回数が減ってる、頭痛はするけど薬を飲むほどではなくなった、笑顔が増えた、午前中で疲れてたのが夕方まで持つようになった、階段5段目で休んでたけど10段目まで休まずに登れるようになっている。など。
症状の有る無しで見るのではなく、最初に比べて苦痛がマシになっていないかどうかを比較してください。
●コリの総量が多い方などの重症な方の場合
少しの変化を出すだけでも相当な労力がかかります。。症状を伝えるときに、「相変わらず」とか「一進一退」などというような意味を含む表現の安易な発言は、やる気を一気に損ないますので控えて頂きたく思います。お互いに頑張ってルート鍼を続けていれば、少しも変わっていないなんて事は絶対にあり得ません。
④病院や病名や薬や手術などに拘る人、病院の判断を優先する方、改善したのがルート治療によるものではなく別の要因だと言い張る人。〇〇病で、や、〇〇神経が圧迫されてて、なども強調する必要はありません。患者さんの体に何が起こっていて、どのような原因でその症状が起こっているのかは僕が判断しますので勝手に決めないで頂きたく思います。
西洋医学の視点は施術の目を曇らせるだけなのでどういう症状があるのかだけお伝え下さい。また、症状が出た時にすぐに病院などに診察してもらおうとする方。当店ではなく病院へ行ってください。
⑤ ヨガ、漢方薬、リハビリ、ストレッチ、気功、サプリメント、などがルート鍼と同等の効果があると思っている方。
(例)サプリメントを飲みはじめたから最近は調子がいい。併せて行なっている〇〇ストレッチ器具のおかげで、最近サウナを始めたからそれが効いている、など言わないようにお願いします。それが効いていると思うのならルート鍼を受けなくてもそれだけやっていればよいと思います。
⑥家族や身近な人でルート鍼を受けることを反対する人がいる方、またそれによって迷いが生じる方。勿論ご本人様も「腫れや青あざや好転反応など、これって大丈夫なのかな?」と不信感を持ったままルート鍼を受けている方はお断りします。
⑦消毒、滅菌、その他備品などについての衛生管理に対して過敏に詮索してきたり管理の徹底を強要してくる方。
⑧施術や健康について自論を語る方。
(例)
きっと骨盤がズレてるから肩が痛むんだと思う。おそらくこれは自律神経だと思う。
最近ジムに行ってないから生理痛が酷くなった。
顎が痛くなったから歯並びが原因だと思い歯医者に行った。
など。だいたい間違ってます。自分の病名を自分で決めないで下さい。当店では病名などは一切無視し、症状だけを診て身体の状態に合わせて施術方法を選択しています。
逆にこちらの意見を信じずに、やめるように勧めた習慣に対してやめる努力をしようともしない方もお断りしています。
⑨100のものを提供して100の価値を正当に感じてくれる人でないと治療をしててもやり甲斐を感じません。50を下回っていると判断した場合は断らせて頂きます。魂を削って仕事をしているので価値を感じられない人はどうしても後回しになってしまいます。
※ 「本当に効果が全く出ていない」と思う方は別の鍼灸院へ行かれることをお勧めします。
⑩態度の悪い方・横柄な方も勿論お断りさせていただきます。
質問ばかりしてくる方・友達みたいにタメ口で接する方・好転反応の報告ばかりしてくる方もご遠慮下さい。
改善するかどうかをすぐ確認する方・催促する方も施術をお断りします。法律により病名等を断言することはできないことになっています。当店はコリを減らすという作業をする場所であり、その結果改善を期待するという目的で施術を行います。改善するかどうかはご自身で判断した上で通って下さい。
また、
会話を特に求めない方に対してはほぼ無言で施術を行いますが鍼に集中してるだけなので気にせず、無理に話そうとしていただかなくて結構です。
11.ルート鍼は一般的な鍼灸院と比べて数百本というかなり多くの本数の鍼を使用する施術です。身体からの抜き忘れについては勿論厳重に徹底して注意致しますが、抜いた鍼が無意識に落ちてしまい見つけられずに衣服に付着していたり髪の毛の中に落ちていたり、がごくごく稀にあるかもしれません。
衣服や髪の毛に鍼が付着していた場合は次回持ってきて頂くかして下さい。それについてのクレームを言われる方も施術をお断りさせて頂くので、それについてご容赦いただけない方は来院をご遠慮下さい。
12、病院、整体、ハイフ、整形を繰り返す、などのルート鍼以外に他の施術も併用で行う患者さんも基本的には受け入れますが、予約が埋まってきた際はルートへさささ以外の施術を一切受けていない患者さんの予約を優先させてもらいます。ルート鍼1つに絞って欲しいというわけではなく、人体が改善する仕組みやルート鍼を受ける意味を理解していない方とみなされるからです。複雑なケースもありますのでその場合は当方が判断します。
※予約をお断りさせていただいたことに対するクレームなどは一切受け付けておりません。施術不可となったことに対して万が一クレーム、SNS等への書き込み、暴言、抗議、脅迫等を行う人が現れた場合はしかるべき対応を取らせていただきます。
●ご来店前について
ご予約時間のお時間5〜10分前からちょうどくらいのご来店で皆様にご協力頂いております。早すぎると前の方がまだ施術中の可能性がございますのでご配慮下さいませ。
※施術中は電話に出られないこともありますので、必ずこちらから折り返しお電話いたしますので、留守番電話にメッセージを残して頂けると有り難いです。
ルート鍼創始者
【白川勇作先生】の
ルート鍼施術動画"前編"
ルート鍼創始者
【白川勇作先生】の
ルート鍼施術動画"後編"
当店のお客様から
お喜びの声を頂いてます!
自律神経失調症から来る
動悸・不眠
めまいが改善!
※個人の感想です。
札幌市手稲区在住 S様【40代 女性】
Q.数ある施術所の中で
なぜ当店を選んだのですか?
A.昨年の夏頃に体調を崩した時、
「これってもしかして、自律神経から
きてるのか?」と思い、自律神経に
詳しそうな鍼灸院をネットで探していたときにココを見つけました。
Q.初来店当初のお身体の状態を
教えていただけますか?
A.初めは動悸や手足のしびれ、息切れもひどかったです…それ以外も首と肩が朝起きた時に痛んだりしてたので、自分の中で不安感が募ってきて、夜も不安で寝れなかったり、とても辛かったです。
Q.その辛い症状に対して、
どんなことをしてきましたか?
A.脳外科などで検査をしました。
しかし、【特に異常なし】といわれ、
処方されたお薬を飲んで様子を見ましたが特に症状は変わりませんでした。
Q.初回の施術を受けた後に、
症状の変化はありましたか?
A.朝起きた時に辛かった
首と肩の痛みがとても楽に感じました!
動悸には変化はありませんでしたが、
手足のしびれは少し楽になりました。
Q.「体調の変化」を実感したのは
施術を始めて、いつ頃からですか?
A.1、2回目で首と肩が楽になって、5回目くらいで動悸の症状も楽になり「体調良くなってきたかも!」と思いました。
Q.現在の体調はいかがですか?
A.今ではすっかり元気になって
仕事も始めました!
毎日が充実していてとても楽しいです!
Q.では、最後にS様と同じような症状でお悩みになっている方へ
メッセージを頂けますか?
A.私は今回のカラダの不調を通じて
思ったこと、それは、ただ悩んでいても何も解決しないということです。
悩んでいるのなら貴方自身のカラダを
守るための行動をしましょう。
私は、そんな人を救ってくれる場所としてこの鍼灸院をオススメいたします!
先生はとても勉強熱心で、
優しく紳士的な方です。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
お薬がないと不安で…
慢性的な頭痛が解消!
※個人の感想です。
小樽市在住 K様【20代 女性】
Q.数ある施術所の中で
なぜ当店を選ばれたのですか?
A.同じ自律神経の乱れによる
体調不良で悩んでいた知人が
「この鍼灸院に行ったらカラダが凄く
楽になったよ!」と勧めてくれました。
Q.来店時はどのような症状で
お悩みでしたか?
A.慢性的な頭痛で常に肩が凝って、時には不眠に悩んだり、胃が痛くなって食欲なくなったり、便秘と下痢を繰り返したりと、色んな症状で悩んでました。
Q.そのお悩みを解決するために
どんな対策をしてきましたか?
A.病院で処方してもらったお薬などが基本で、あとは寝て休むくらいでした。
Q.1回目の施術の前後で変化は
ありましたか?
A.施術していただいたあと、カラダが軽くなったのと、つま先までちゃんと血が巡ってポカポカしたのに驚きました。
2回目に伺うまでには胃痛が感じ無くなり、感動したのを覚えています。
Q.今まで行ったことのあるお店との
違いを教えてください。
A.なんと言っても即効性のある施術と、効果を持続させるためのセルフケアを
丁寧に指導して下さるところです。
Q.今現在のカラダの調子はどうですか?
A.仕事の疲れやストレスで、体調が悪くなっても、自分の回復力が強くなってる実感があります。
なので不調を感じても長引かないようになりました。
Q.今このホームページをご覧になっている方へメッセージをいただけますか?
A.私の話を親身になって聞いてくれて、しかもその不調に対して即効性のある
施術をして下さるので、心身ともに
楽になるとても良い鍼灸院です!
悩んでいるなら一度ご相談してみては?
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
事故で首を痛め、それ以降
自律神経の乱れで
頭痛や不眠に悩んでいる。
※個人の感想です。
札幌市手稲区在住。佐藤文彦様
【42才 男性】
Q.来店時はどんな症状で
お悩みでしたか?
A.夜から朝方にかけての頭痛と不眠、
さらには右腕のムクミと筋肉の張りや
なかなか取れない仕事での疲れなどの
症状で悩んでいました。
Q.そのお悩みを解決するために
どんなことをされていましたか?
A.仕事が忙しくて自分の身体のために時間を割いたり、ケアをするという気持ち的な余裕がありませんでした。
Q.ではなぜ今回、
当店を選ばれたのでしょうか?
A.一度、商店街の集まりの席で、赤石先生が親身になってお話を聞いてくださり、『きっと良くなりますので、一度いらしてください』と心強い言葉をかけてもらい『治さなきゃダメだ!』と思い、伺うことにしました。
Q.1回目の施術前後で変化は
感じられましたか?
A.まずやった後にカラダが軽くなりましたね。あと、2回目の予約日【5日後】にはあんなに頑固だった頭痛がピタリと
治まったのにはビックリしました。
Q.2回目以降の経過を教えて下さい。
A.先に話してしまいましたが、しつこい頭痛は驚くほど良くなりました。しかし右腕の痛みとムクミなどの症状は2.3日で元に戻りましたが3回、4回と施術を重ねるたびに右腕の痛みと張りを感じなくなる日が増えていきました。
Q.では、今現在の調子はいかがですか?
A.絶好調です!以前のような頭痛や腕の痛みはなくなり、仕事もプライベートも苦痛に悩ませられることもなく、
日々快調に過ごせています。
この間はニセコまでバイクでツーリングをして思う存分楽しみました!
Q.では最後に、今このホームページを
見ている方にメッセージをください。
A.説明がまず分かりやすいし、施術自体も決して無理強いはせず、私の心地よく感じる強さで合わせてくれるので、
とても安心です!
もし私のような頭痛と不眠で悩んでいるならココを強くお勧めします!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
フラフラするめまいや
慢性的な頭痛で
日々悩んでいたが、改善!
※個人の感想です。
余市町在住。M.T様【40代 女性】
Q.数ある施術所の中から当店を選ばれた理由をお伺いできますか?
A.ホームページを見ていくうちに
『これ、私の症状と同じだ』と思い、
読み進めるうちに電話してました。
Q.では、当店にお越しなるまで
どのような症状でお悩みだったか
お聞かせください。
A.とにかく昔から肩コリ症で、ここ1年くらい前から、フラフラするめまいが現れました。また、以前から慢性的な頭痛持ちで悩んでいたので、二重に辛かったです。
Q.今までこの症状を解消するために
何かされていましたか?
A.病院にも行きましたが薬が合わなくて、出来るだけ足湯をしたり、食生活を気をつけたりと、ネットや本などで健康に良さそうなことは一通りやっていました。
Q.最初の施術前後で
変化を感じましたか?
A.正直に言うと、1回目が終わった後はまだフラフラした状態でした。ですが、
施術後1日、2日と日が経つにつれ徐々にめまいが少なくなり、日常茶飯で起きてた頭痛も今ではほとんどありませんね。
『正常の状態の自分ってこう言う感じなのか…』とそんな驚きと再発見がありました!
Q.他のお店との違いはありましたか?
A.他のお店も何軒か通ったんですけど、その時だけでなかなか効果が持続しなかったですね。あと、いつも同じ感じの施術で『今日はここもやってもらいたいなぁ』と言いづらい雰囲気でしたね。
Q.昨年から当店に通っていただいておりますが、その後の経過はいかがでしょうか?
A.何より嬉しいのが
長年私を苦しめていためまいと頭痛が
なくなったことです。
これからもココで自分のカラダを
メンテナンスして頂こうと思っています。これからもよろしくお願いします!
Q.では最後に、今ホームページを
見ている方にメッセージを!
A.一番は【治してもらえる】
これ以上のことはありません!
お人柄もとても気さくでとにかく
誠実です
もしも、私と同じ症状でお悩みでしたら
ココをオススメします!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
もし今あなたが抱えている悩みが
少しでも改善したならば?
あなたは生きることが
少し楽になるかもしれない。
辛さが少し軽くなって
お薬を飲まなくても大丈夫な日が
1日うまれるかもしれない。
もしくは
ちょっと気分がいいから
ちょっとカフェに行ってみよう。
って言う気持ちになれるかもしれない。
もしあなたの抱える悩みが
半分になったら?
日常生活を今までよりマシに過ごすことが
出来るかもしれない。
毎日が辛くて諦めていたことに
少し頑張れるようになれるかもしれない。
もしあなたの抱える悩みが
8〜9割方解消されたなら?
もっと色んなことに意欲的に
なれるでしょう。
そしてもっとあなたらしく
日々を送ることが出来るでしょう。
でもそれは
当たり前なんです。
なぜなら
ルート鍼を選んでくれたからです。
もし、あなたが
その一歩を踏み出す勇気を出してくれるなら、全力で施術にあたり目標に向かって
伴走していきます。
当然です。
あなたの限りある
大切な【時間】と【お金】を
投資していただくのですから。
そんな覚悟とあなたの人生背負って
施術にあたるため
当店の施術料金は
30分※ ¥20000
となっております。
※初回はカウンセリングの時間が
あるためトータル1時間弱とお考え下さい。
※中学生以下は¥10000です。
お悩みが【3症状】以上ある方は
2枠のご予約をオススメいたします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
※時間外をご希望の方は
一度ご相談くださいませ。
〒006-0022
札幌市手稲区手稲本町2条2丁目4-16
恒志堂手稲ビル1 テナント2号
※施術中は電話に出られないこともありますので、必ずこちらから折り返しお電話いたしますので、留守番電話にメッセージを残して頂けると有り難いです。
赤石はりきゅう治療院
院長:赤石 一人(あかいし かずと)
国家資格/ はり師 きゅう師
1985年余市生まれ、手稲区在住。
2007年から2016年まで、鍼灸師として
接骨院、鍼灸院に勤務。
翌年、2017年7月に
勤務中より研究していた、
『自律神経の施術に特化させた』
鍼灸院を開院。
しかし
開業してまもなく、
お客様のお悩みを解決出来ずに
苦慮する日々を送ります。
そこでたまたまFacebookの
投稿を見て出会ったのが
ルート鍼です。
そこから白川先生と
メッセージのやり取りをしながら
日々ルート鍼の実践、実践。
次第に
徐々にお客様の改善率も向上し
それに伴い口コミ等でお客様の
来店も増えていき
当店にはなくてはならない
鍼の技法となりました。
今では
自律神経の乱れ以外の症状も
幅広くご対応させていただいており、
身体のお悩み全般、
『私のこう言う症状はどうだろう?』
みたいなことがありましたら
是非ルート鍼に頼って下さい。
自信をもって
【大丈夫ですよ】っと言える
ルート鍼をご提供致します。
但し、上記にもありますが
しっかりとご自身と向き合う御覚悟を
お待ちになった上でお問い合わせ下さい。
プライベートでは
【ビックバンドジャズやラテンバンド】などの演奏活動を時々しています。
また、2人の子供がいる父でもありますので、日々子供たちの成長を感じながら、自分も鍼灸師として負けずに成長していけるよう刺激をもらっております。